日本農村生活学会


 日本農村生活学会は、農村生活および農村地域社会に関する研究の発展と成果の普及をはかり、農村生活の向上に寄与することを目的としています。本会の際だった特徴は、農村生活に関わることがらについて「研究」と「普及」とが連携協力して研究を推進していることにあります。 


学会からのお知らせ

NEW!2023年度日本農村生活学会大会報告要旨を掲載(2023/9/25)

  大会報告要旨、基調講演等のPDFをアップしました。PDFファイルを開くにはパスワードが必要です。PDFファイルはこちらから

 

2023年度日本農村生活学会大会プログラムを公開・参加受付開始(2023/8/22)

  2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会)を、本年9月30日(土)、10月1日(日)に、日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)で開催致します。

 今大会はシンポジウムテーマを「女性が農業で活躍するための条件-現状と課題、政策支援の方向-」に設定しました。

 大会プログラムはこちらのページからダウンロードください。

 なお、Peatixによるオンライン参加申し込みの締め切りは2023年9月22日(金)18時とさせていただきましたが、当日会場での申込みも可能です。

 参加申込み方法など、詳しくは大会プログラムをご参照ください。

 

 皆様のご参加をお待しております。

 

<「農村生活研究」第66巻2号(165号)を発行しました>(2023/07/10)

  → 165号目次、全号の総目次のページ

 

<2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会)一般報告募集開始>(2023/6/30)

  日本農村生活学会では、2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会)を、本年9月30日(土)、10月1日(日)に、神奈川県藤沢市を開催地として、開催いたします。現在、川手督也大会委員長(日本大学)を中心に大会委員会で準備を進めております。

 大会2日目の10月1日(日)に実施予定の一般報告の募集を開始しました。

 各締切は以下の通りです。ふるってご応募ください。

========================================

 一般報告申込(エントリー)締切:2023年8月1日(火)18時

 報告要旨提出締切:2023年9月1日(金)18時

========================================

 申込書、申込先など、詳しくはこちらのページへ

 

<2023年度学会賞候補者の推薦募集:締め切り延長>(2022/5/11)・・・募集終了

 2023年度日本農村生活学会賞候補者の推薦募集中ですが、締め切りを5月17日(水)まで延長いたします。

  詳しくは、こちらをご参照ください

 

 

<学会長挨拶を掲載(2022/6/21)

   2022年4月に新たに就任した市田知子会長(明治大学)による挨拶を掲載しました。

  → こちらへ。

     

<学会誌の投稿票と原稿フォーマットを更新しました>(2021/12)

 新しい投稿票と原稿フォーマットはこちらからダウンロードできます。

 学会誌への投稿は随時受け付けております。

 → 投稿方法のページ

 

  <J-Stageから過去の学会誌のオープンアクセス化>(2020/12/21)

 本学会では過去の学会誌について、2020年11月よりJ-Stageでの無料によるオープンアクセス化を行っております。以下からご覧いただけます。通巻157号(2019.6)が下記サイトにアップされました。

<会員の皆様へお願い> 

 会員の皆様への一斉メール配信を開始しました。今後、学会の各種イベントやお知らせを、一斉メールにて迅速に情報発信して参ります。

 会員の皆様の中に、学会事務局からの一斉メールが届いていない方がもしいらっしゃれば、ご所属、氏名、メールアドレスを、学会事務局へお知らせください。

 本学会では、会員皆様が入会時点でご記入いただいたメールアドレスを登録しております。メールアドレスの変更をご連絡いただいていない方や、新たにメールアドレスを取得された方は、必ず学会事務局へご連絡お願い致します。

 会員情報の更新はこちらへ

<学会誌バックナンバーの割引販売を開始しました>

 これまで会員向けに学会誌バックナンバーの割引販売を行ってきましたが、非会員・一般の皆様にも割引販売を行います。詳しくは学会誌「農村生活研究」のページをご覧下さい。


<学会トピック>

2023年度日本農村生活学会大会・大会報告要旨集を掲載

【大会報告要旨のPDFダウンロード】

 2023年度大会(第71回大会)の大会報告要旨集(PDF)を下記にアップしました。

 農林水産省経営局就農・女性課女性活躍推進室の伊藤里香子室長の基調講演資料および有限会社浜田牧場の浜田亮子様のシンポジウム講演資料は、文字が見やすい大きいサイズ(A4)のPDFファイルを用意しました。

 

 PDFファイルを開くにはパスワードが必要です。

 パスワードは、大会参加申し込みをいただいた皆様、会員の皆様に、別途お知らせします。

 皆様におかれましては、パスワードや内容の無断転載、Web上での公表はお控えください。

 

 なお、大会参加者には大会報告要旨の冊子を会場受付にて配布いたしますが、モノクロ印刷となります。

 カラー印刷版は下記に掲載したPDFファイルのみとなります。

 

【大会申し込み】

 オンラインによる大会参加申し込みは、9/22(金)までとしましたが、大会当日の会場での申込みも可能です。

 皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

続きを読む

2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会)プログラムの案内

 2023年度日本農村生活学会大会を、本年9月30日(土)、10月1日(日)に、日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)で開催致します。

 今大会はシンポジウムテーマを「女性が農業で活躍するための条件-現状と課題、政策支援の方向-」に設定しました。

 大会のプログラム、大会開催要領を下記のとおり公開しました。

 また、参加申し込みも開始しました(締め切りは2023年9月22日(金)18時)。

 

 今大会での参加申し込みには、外部サービスの「Peatix」を利用します。

 

 下記のサイトにアクセスいただき、「チケットを申し込む」のボタンからお申込みいただけます。大会参加費のお支払いは、クレジットカード払いなど、同サイトからオンラインで行うことができます。なお、お申込みにあたっては、Peatixのアカウント登録(無料)が必要となります。

https://nouson2023.peatix.com

 上記ページや大会プログラムの注意事項をお読みいただき、手続きください。

 なお、申込に際しましては以下の事項を入力いただきます。

 

①ご氏名:

②ご所属:

③会員種別: 正会員・学生会員・非会員・非会員の学生

④参加日程: 全日程・第1日のみ・第2日のみ

⑤連絡先:メールアドレス・電話番号 

⑥備考(大会事務局への連絡など):

 

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

続きを読む

2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会)一般報告募集開始しました

 日本農村生活学会では、2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会)を、本年9月30日(土)、10月1日(日)に、神奈川県藤沢市を開催地として、開催いたします。現在、川手督也大会委員長(日本大学)を中心に大会委員会で準備を進めております。

 

 大会2日目の10月1日(日)に実施予定の一般報告の募集を開始しました。

 各締切は以下の通りです。ふるってご応募ください。

========================================

 一般報告申込(エントリー)締切:2023年8月1日(火)18時

 報告要旨提出締切:2023年9月1日(金)18時

========================================

 申込書、申込先など、詳しくは以下のファイルをご参照下さい。

 

続きを読む

2022年度日本農村生活学会大会・大会報告要旨集・大会プログラムを掲載

【大会報告要旨のPDFダウンロード】

 2022年度大会(第70回記念大会)の大会報告要旨集(PDF)を下記にアップしました。

 

 PDFファイルを開くにはパスワードが必要です。

 パスワードは、大会参加申し込みをいただいた皆様、会員の皆様に、別途お知らせしました。

 

 なお、大会参加者には大会報告要旨の冊子を会場受付にて配布いたしますが、モノクロ印刷となります。

 カラー印刷版は下記に掲載したPDFファイルのみとなります。

 

【大会申し込み】

 なお、大会参加申し込みは、10/3(月)までとしておりましたが、大会前日(10/7)までは申し込み受付が可能です。

 大会プログラムをご参照いただき、以下のサイトからお申込みください。

 ご予定が確定できない方には、当日参加も受け付けいたします。皆様のご参加をお待ちしております。

 

Peatix・日本農村生活学会大会サイト・・・・・終了しました。

https://nouson70th.peatix.com/

 

【大会プログラム更新】

 大会プログラムを更新しました(講演タイトル、報告者所属に若干の変更あり)。ご確認お願いいたします。

 

続きを読む

2022年度 日本農村生活学会大会プログラムの案内

 2022年度日本農村生活学会大会(第70回記念大会)を、本年10月8日(土)、9日(日)に、宇都宮大学(栃木県宇都宮市)で開催致します。大会のプログラムを公開しました。

 また、参加申し込みも開始しました(締め切りは2022年10月3日(月)18時)。

 

 今大会での参加申し込みには、外部サービスの「Peatix」を利用します。

 

 下記のサイトにアクセスいただき、「チケットを申し込む」のボタンからお申込みいただけます。大会参加費のお支払いは、クレジットカード払いなど、同サイトからオンラインで行うことができます。なお、お申込みにあたっては、Peatixのアカウント登録(無料)が必要となります。

https://nouson70th.peatix.com/

 

 上記ページや大会プログラムの注意事項をお読みいただき、手続きください。

 

 なお、申込に際しましては以下の事項を入力いただきます。

①ご氏名:

②ご所属:

③会員種別: 正会員・学生会員・非会員・非会員の学生

④参加日程: 全日程・第1日のみ・第2日のみ(予定で差し支えありません)

⑤連絡先:メールアドレス:

     電話番号: 

⑥備考(大会事務局への連絡など):

 

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

続きを読む